【春菊のレシピ】春菊と梅肉の豚しゃぶサラダ

春菊と梅肉の豚しゃぶサラダ

材料

  • 春菊 (3束)
  • しゃぶしゃぶ用豚肉 (150g)
  • 塩 (小さじ1)
  • 酒 (小さじ2)
  • 梅肉チューブ (2〜3cm)
  • 顆粒だしの素 (小さじ1)
  • ごま油 (小さじ2)
  • 炒りごま (適量)

手順

①具材の下準備

鍋にお湯を沸かし、塩を入れ、春菊を根から茹でます。1分ほど茹でたら鍋から取り出し、冷水で冷まします。

春菊を茹でたお湯は、しゃぶしゃぶ肉を茹でるのにそのまま使います。

酒を入れて、よく沸騰させたところに、肉を入れます。すぐに火を消して、余熱で肉に火を通してください。こうすることで肉が硬くなりません。

火が通ったらザルにあげて水気を切っておきます。

よく冷まし水気を絞った春菊は、3cmほどに切ります。

②具材を混ぜ合わせる

ボウルにほぐした春菊を入れます。

豚しゃぶ、梅肉、顆粒だしの素、ごま油、炒りごまを加えてよく和えたら、完成です。

春菊の味わい

しっとりとした柔らかな豚しゃぶに梅肉がよく絡んで、噛み締める度に脂と酸味がじゅわーっと広がります。

茹でた春菊は、しこしこ、シャキシャキとした食感に変わり、ごま油と炒りごまの風味にマッチします。

梅肉×豚しゃぶの組み合わせにハズレはありませんが、そこに加わる葉物野菜として、春菊を使うと更に美味しくなります。

独特の苦味は完全に消えることなく、ほのかに感じるちょうど良さ。梅肉のさっぱりさと、だしの素の奥深い味わいが、お酒を進ませてきますよ。

この料理に合う芋レシピ

このサラダに合ういもを使ったレシピはこちら。合わせてお楽しみください。